緑茶の抗菌スプレー 時節柄、抗菌剤を使ってい...
「ゆい」が購入できる関西方面のお店。 大和 高原のお茶「ゆい」...
緑茶でお風呂の塩素を除去してまろやかに 水道水には塩素が含まれて...
イベントのご案内 7月8日(土)、田原の茶...
「ゆい」が購入できる関東方面のお店。 奈良 大和高原のお茶「ゆ...
ECサイト、お茶を取り扱って下さって.. お茶を取り使っていださっ...
7月ファ-マ-ズマ-ケット出店。 先日の「おうちごはんって...
日笠ワークス 『水仙月』さん。 田原の 日笠町に 新しい...
明日のマルシェ、欠席ですԅ.. 毎日、暑い日が続きますが...
オーガニックで安全 緑茶の化粧水 茶葉を使った化粧水をご存...
3月の末に 籾まきした苗さんもお陰様で こんなに大きくなりました。そして、雨で2日間、スタートが遅れましたが4月30日から無事に、田植えが始まりました。
これから、1週間近く、田植えをします。 元々は1粒の 種もみがやがて 大きな実りへと繋がるのですね。これから、台風や猛暑にも耐え、どうか、無事に秋には美味しいお米となって下さいね。毎日食べても、決して 飽きることのないお米。噛めば噛むほど 甘みがでて本当に美味しい~日本人には、やっぱりお米とお茶が、いいんだなぁ~